2013年07月11日

長野市栗田で上棟しました!

7月5日

長野市栗田で上棟しました!

雨上がりの現場へいってみると、配管の工事をしていましたsports
先行配管という工事です。
完成してからの工事となると、外回りを掘り返し工事をしなければなりませんicon10
その時に建物と敷地の間が狭い場合、工事がやりにくくなったり建物を傷つけてしまうことも。
そのため先に配管工事を行いますface01


7月9日

長野市栗田で上棟しました!

上棟前日の現場の様子icon25
先行配管の工事も終わり、土台も施工が済んでいました。
次の日の上棟に備え、材木が運び込まれ当日を待ちますicon12


7月10日

長野市栗田で上棟しました!

上棟当日icon01
現場代理人の吉田さんが作業する大工さんに
『暑い中での作業となるので、水分補給をしながら熱中症にならないよう注意して作業しましょう』
と声をかけました。

熱中症で運ばれるという報道も連日聞きますicon13
まだまだ夏はこれから。作業には充分注意したいところです。
Yさんもお立ち会いいただき作業スタートicon16


長野市栗田で上棟しました!

長野市栗田で上棟しました!

長野市栗田で上棟しました!

前日運び込んだ材木を次々に建てていきます。


長野市栗田で上棟しました!

2階の骨組みも終わり、上棟式へ。
18時過ぎの様子ですが、陽も長くなったこともあり明るいですicon01


長野市栗田で上棟しました!

長野市栗田で上棟しました!

上棟式がはじまりました。
家の四隅に酒、米、塩をまいていきます。


長野市栗田で上棟しました!

工事の安全を祈り、無事に上棟式が終わりました。
これからYさんのお住まいの造作工事がはじまります!


同じカテゴリー(◇栗田のY様邸)の記事画像
長野市栗田のお住まい、完成しました!
長野市栗田の造作工事がすすめられています
長野市栗田、造作中の現場から
長野市栗田で地鎮祭が執り行われました
同じカテゴリー(◇栗田のY様邸)の記事
 長野市栗田のお住まい、完成しました! (2013-12-09 16:19)
 長野市栗田の造作工事がすすめられています (2013-10-11 15:58)
 長野市栗田、造作中の現場から (2013-09-02 15:38)
 長野市栗田で地鎮祭が執り行われました (2013-06-05 09:08)

Posted by カマクラさん at 17:20│Comments(0)◇栗田のY様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。