2014年09月22日

須坂市村山で地鎮祭を執り行いました。

須坂市村山で地鎮祭を執り行いました。
21日(日)秋晴れの中、須坂市のKさんのお住まいにて、地鎮祭が執り行われました。
設計は、萌建築設計工房さんですicon25


須坂市村山で地鎮祭を執り行いました。
Kさんご家族、萌建築設計工房の池森さん、弊社スタッフが列席し、
地鎮祭が厳かに始まりました。


須坂市村山で地鎮祭を執り行いました。
はじめに神主さんが参列者を祓い清めて、土地の神様に祝詞を奏上。

大幣(おおぬさ)を振って家の四隅をお祓いしたのち、さらに切幣(きりぬさ:
小さな四角に切った和紙)をまいて四方を祓い清めます。


須坂市村山で地鎮祭を執り行いました。
神主さんの奏でる篳篥(ひちりき)の生演奏が響く中、Kさんご家族、
萌建築設計工房の池森さん、会社スタッフが順番に、玉串を神前に奏上して
土地の安泰と工事の安全を願いましたvolunteer

Kさんのお住まい、いよいよ工事が始まりますicon16


同じカテゴリー(◇村山のK様邸)の記事画像
ホームページ施工例に須坂市【村山の家】掲載しました!
ホームページ施工例に【篠ノ井の家】掲載しました!
須坂市村山のお住いが完成しました
須坂市村山の工事現場から
須坂市村山の造作現場から
須坂市村山のお住いから~造作工事~
同じカテゴリー(◇村山のK様邸)の記事
 ホームページ施工例に須坂市【村山の家】掲載しました! (2015-09-01 09:50)
 ホームページ施工例に【篠ノ井の家】掲載しました! (2015-06-26 10:59)
 須坂市村山のお住いが完成しました (2015-06-24 08:52)
 須坂市村山の工事現場から (2015-05-15 08:28)
 須坂市村山の造作現場から (2015-04-10 08:16)
 須坂市村山のお住いから~造作工事~ (2015-02-27 17:40)

Posted by カマクラさん at 17:13│Comments(0)◇村山のK様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。