2014年12月19日

雪の中、村山で建方が行われました!

一昨日から北海道、東北を中心に全国的に大雪となっています。
通勤・通学や歩行の際は充分ご注意くださいicon04


そんな雪の降る昨日、須坂市村山で建方が行われました。
設計は萌建築設計工房さんです。

雪の中、村山で建方が行われました!
雪の中、村山で建方が行われました!
朝8時前、ブルーシートの上に積もった雪かきから作業が始まりました。
土台を覆っていたシートをはずし・・・


雪の中、村山で建方が行われました!
代理人ヨシダさんの音頭で安全祈願の後、建方がスタートしました。


雪の中、村山で建方が行われました!
雪の中、村山で建方が行われました!
朝から降る雪は、午後になってもやむことなく降り続きますicon15
カメラのシャッターを押す指の感覚が、5分程でなくなってしまう寒さの中
黙々と工事を進める大工さんたちicon12
炎天下の夏、大雪の冬でも掛け矢(大形の木槌)をふるう姿には頭がさがります。


雪の中、村山で建方が行われました!
午後4時半過ぎ、いよいよ雪が激しくなり、風も強くなったため、今日の建方は
ここまでとなりました。 続けて上棟式に入ります。

雪の中、村山で建方が行われました!
上棟式開始前、寒い中の工事を終え、暖をとる大工さんと設計士池森さん。


雪の中、村山で建方が行われました!
雪の中、村山で建方が行われました!
今後の工事の無事を祈っての安全祈願をした後、大工さんたちが輪になって、
上棟祝いの気持ちを表す「木遣り(きやり)」を唄います。

一日中雪が降る中でしたが、事故なく無事に工事を行うことが出来ました。
寒い中、準備下さったK様はじめ皆様お疲れ様でした。


そして・・・

雪の中、村山で建方が行われました!
本日青空のもと、棟が上がりましたicon12

雪の中、村山で建方が行われました!
これから大工さんによる造作作業にはいりますicon16


同じカテゴリー(◇村山のK様邸)の記事画像
ホームページ施工例に須坂市【村山の家】掲載しました!
ホームページ施工例に【篠ノ井の家】掲載しました!
須坂市村山のお住いが完成しました
須坂市村山の工事現場から
須坂市村山の造作現場から
須坂市村山のお住いから~造作工事~
同じカテゴリー(◇村山のK様邸)の記事
 ホームページ施工例に須坂市【村山の家】掲載しました! (2015-09-01 09:50)
 ホームページ施工例に【篠ノ井の家】掲載しました! (2015-06-26 10:59)
 須坂市村山のお住いが完成しました (2015-06-24 08:52)
 須坂市村山の工事現場から (2015-05-15 08:28)
 須坂市村山の造作現場から (2015-04-10 08:16)
 須坂市村山のお住いから~造作工事~ (2015-02-27 17:40)

Posted by カマクラさん at 14:26│Comments(0)◇村山のK様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。