2018年07月11日
高山村で上棟しました!
先日、高山村のSさんのお住まいで
建前が行われました

Sさんご家族が見守る中、次々と柱が建てられていきます。
↓


1階部分が組み上がり、2階の柱を建てています。
↓


午後には棟が上がりました
その後、屋根の一番高い位置にある棟木から
桁にかけて垂木(たるき)をかけていきます。
屋根の野地板も張り終わった17時半頃、上棟式が始まりました。

Sさんご一家、大工さん、会社スタッフ皆で
工事の安全を祈願します。

続いて、お住まいの四隅にお酒、お米、塩をまいてお清めをします。

上棟式の最後にはS様からメッセージカードをいただきました
裏には娘さんからの思わず笑顔になってしまうような
かわいらしいメッセージが
素敵なカードをありがとうございます
今後の工事もどうぞ宜しくお願いいたします!
建前が行われました

Sさんご家族が見守る中、次々と柱が建てられていきます。
↓
1階部分が組み上がり、2階の柱を建てています。
↓
午後には棟が上がりました

その後、屋根の一番高い位置にある棟木から
桁にかけて垂木(たるき)をかけていきます。
屋根の野地板も張り終わった17時半頃、上棟式が始まりました。
Sさんご一家、大工さん、会社スタッフ皆で
工事の安全を祈願します。
続いて、お住まいの四隅にお酒、お米、塩をまいてお清めをします。
上棟式の最後にはS様からメッセージカードをいただきました

裏には娘さんからの思わず笑顔になってしまうような
かわいらしいメッセージが

素敵なカードをありがとうございます

今後の工事もどうぞ宜しくお願いいたします!
Posted by カマクラさん at 11:46│Comments(0)
│◇高山村のS様邸