2022年08月30日

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

南高田公民館新築工事の施工を
当社が請け負うことになりました。
設計監理は玄設計事務所さんです。

今回は先日行われた地鎮祭を様子をお伝えしますicon12

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

神主さんが祝詞(のりと)を捧げます。

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

敷地の四隅で切幣(きりぬさ)を撒き、祓い清めます。

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

続いては草刈り初めの儀、鍬入れの儀、鋤初めの儀です。
こちらは鎌、鍬、鋤の3つを使い、草を刈り・地を堀り・地を均す所作を行い、
神様に工事の開始を報告する儀式です。

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

関係者みなさんで玉串を奉納し、
今後の工事の安全を祈ります。

南高田公民館の地鎮祭が執り行われました!

とても暑い日でしたが、皆さまお疲れ様でしたicon01



同じカテゴリー(◇南高田公民館)の記事画像
南高田公民館が完成しました!
南高田公民館から~造作・内装工事~
南高田公民館から~造作工事~
南高田公民館で上棟しました!
同じカテゴリー(◇南高田公民館)の記事
 南高田公民館が完成しました! (2023-04-17 13:24)
 南高田公民館から~造作・内装工事~ (2023-02-17 09:23)
 南高田公民館から~造作工事~ (2023-01-10 14:35)
 南高田公民館で上棟しました! (2022-11-09 14:22)

Posted by カマクラさん at 13:40│Comments(0)◇南高田公民館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。