2009年10月21日
長野市稲葉にて、上棟しました!
昨日の続きです


12時少し前に営業コヤマさんが現場へ行った頃には、

1階部分がすでに出来上がっていました。


上では、大工さんたちが管柱を建てていました。
↓ ↓
そして、夕方。

日が落ち始めた頃には、棟があがって、上棟


日が長い時期は、野地板(屋根の下地材)まで施工することが多いのですが、
冬至に向かう今の季節は暗くなるのが早いため、午後5時半前には作業を
終えました。

無事に上棟したことを祝い、




Posted by カマクラさん at 11:25│Comments(0)
│◇稲葉のY様邸