2011年12月15日

長野市高田にて、上棟しました!


長野市高田にて、上棟しました!

12月13日(火)は、長野市高田で新築されるSさんのお住まいの上棟でしたicon25


長野市高田にて、上棟しました!

午前8時。
Sさんご夫婦も一緒に、皆で安全祈願。
一日の工事の無事を願いますvolunteer


長野市高田にて、上棟しました!

お神酒を交わしたら、ヘルメットをかぶって、


長野市高田にて、上棟しました!

さっそく上棟工事のはじまりですicon16


長野市高田にて、上棟しました!

あらかじめ組んでおいた部材をクレーンで吊り上げて運び、大工さんたちが
次々に立てていきます。


 ↓ ↓

長野市高田にて、上棟しました!

お昼前の現場の様子ですinu


長野市高田にて、上棟しました!

天気もまずまずで作業は順調に進み、お昼前には2階の骨組みもだいぶ
組み終わっていました。


 ↓ ↓

長野市高田にて、上棟しました!

そして、夕方5時前。
冬至が間近なだけあって、日が暮れるのがずいぶん早くなりましたが
棟が上がり、無事上棟しましたicon12


長野市高田にて、上棟しました!

あまり暗くなると危ないので、野地板(屋根の下地板)を張るところまでで
この日の作業は終了。


長野市高田にて、上棟しました!

そして、上棟式です。
Sさんのお住まいを手がける棟梁のトシミさんをはじめ、Sさん、社長が
それぞれ、家の四隅にお酒と塩とお米をまいて祓い清めます。


長野市高田にて、上棟しました!

今後の工事の無事を祈っての安全祈願をした後、大工さんたちが木遣り
(きやり)を唄って、上棟を祝いましたface01

これから冬の間は、大工さん方の造作工事が進みます。


同じカテゴリー(◇高田のS様邸)の記事画像
長野市高田のお住まい、完成しました!
【長野市高田】大工さんの造作工事が終盤です
【長野市高田】上棟して1ヶ月
長野市高田にて、地鎮祭
同じカテゴリー(◇高田のS様邸)の記事
 長野市高田のお住まい、完成しました! (2012-05-19 11:22)
 【長野市高田】大工さんの造作工事が終盤です (2012-03-16 10:50)
 【長野市高田】上棟して1ヶ月 (2012-01-13 11:43)
 長野市高田にて、地鎮祭 (2011-10-25 11:01)

Posted by カマクラさん at 10:22│Comments(0)◇高田のS様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。