2008年03月18日
完成が近くなってきています。
3月も後半にさしかかり、完成間近の家がちらほら出てきています

今日はその中のひとつ、高田で工事が進むUさんの家の様子です。
3月5日(水)
この日、営業アライさんが現場に出向くと、外装屋さんが外壁材の
サイディングを張りはじめていました。
ふたりして、とおくを見ている風なのはなぜでしょう...
この日、中では大工さんたちが1階の壁の下地を施工していました。
断熱材である硬質発砲ウレタン(エメラルドグリーンのもの)がまだ見えています。
3月12日(水)
それから一週間後。サイディングの施工がすっかり終わり、
中では内装屋さんが作業していました。和室の棚や、
LDKの回り縁、梁や造りつけの棚など、木が表わしになっている部位
すべてにニスを塗ります。
これで、木の質感を損なうことなくツヤを出すことができるのです。
3月18日(火)
2階もひととおり作業を終えた様子で、明日からクロス張りが始まるとのこと。
いよいよ工事も佳境です

Posted by カマクラさん at 15:59│Comments(0)
│◇高田のU様邸