2014年03月13日
小布施町で造作中です

この日は肌寒かった先日とはうってかわって、ぽかぽか陽気となりました

小布施のHさんのお住まいは、2月の大雪も無事にのり越え、
順調に造作工事が進んでおります


瓦屋根にピョコっと煙突が!

実はこの辺りに、ダッチウェストのセコイヤという薪ストーブが入る予定です。
この薪ストーブはオーブン料理も楽しめるそうです


リビング側から見たダイニングキッチンスペース。
キッチン奥にはパントリーと呼ばれる食品収容スペースがあります。

今年2月10日のブログにもアップ

リビングの柱です。
Hさんの奥様のご実家で所有されている山から
伐採した木が使用されてます。
傷がつかないよう、しっかり保護してあります


こちらは浴室になります。この写真だと、まだまだ完成後は想像しにくいのですが、
これからどのようになるのか楽しみです


1階からみた2階の様子。大工さんが作業をしているのが垣間見えます。
これからまだしばらく続く、造作作業。
次回は2階の様子もお伝えできればと思います

Posted by カマクラさん at 13:43│Comments(0)
│◇小布施町のH様邸