2011年09月30日
長野市高田にて、地鎮祭
秋晴れの昨日、長野市高田で新築されるAさんのお住まいの地鎮祭が執り行われました

祭祀を司るのは、戸隠神社の神主越志さんです

工事の安全を願い、祝詞を奏上します。
敷地の四隅で切幣(きりぬさ)を撒いて祓い清め、敷地のすべてに災いが
ないよう祈願します。
そして、玉串奉奠(たまぐしほうてん)。
神主さんから玉串を受け取り、
神主さんが奏でる篳篥(ひちりき)の音が響く中、土地の安泰と工事の
無事安全を祈って玉串を神前に捧げます。
儀式を終えたところでお神酒を交わし、地鎮祭は滞りなく終わりました

これからいよいよ工事着工です
