2008年07月14日

一般住宅施工例に、北中のお住まいを掲載しました


一般住宅施工例に、北中のお住まいを掲載しました

4月にお引渡しした長野駅東口のMさんのお住まい。

お施主さまが楽しみにされていた夏椿が咲いたので、すっかりできあがった
外観の写真を撮影してきました。


一般住宅施工例に、北中のお住まいを掲載しました

エクステリアの工事や、庭木の移植もすっかり終了し、家が暮らしに
馴染みはじめていました。
外回りが整うと、より住まいらしくなりますicon12


一般住宅施工例に、北中のお住まいを掲載しました家の中には、無垢の木をふんだんに使っています。
壁はすべて塗り壁。
断熱材は、羊毛断熱材ですicon25


一般住宅施工例に、北中のお住まいを掲載しました

日立ハウステック社製のシステムキッチンは、桜色で華やかに。


見どころたくさんの、こちらのお住まいの様子を、

鎌倉材木店ホームページ 一般住宅施工例

にアップしました!

ぜひごらんくださいinu


同じカテゴリー(◇駅東口のM様邸)の記事画像
風格ある和室と、サクラ色のシステムキッチン
モルタル塗り
床を張り終え、内部造作工事が進んでいます
美しい小屋組と、羊の毛の断熱材ふたたび
善光寺木遣り響く、上棟式
安全祈願で、上棟はじまり
同じカテゴリー(◇駅東口のM様邸)の記事
 風格ある和室と、サクラ色のシステムキッチン (2008-03-19 17:10)
 モルタル塗り (2008-02-14 15:01)
 床を張り終え、内部造作工事が進んでいます (2008-01-15 17:34)
 美しい小屋組と、羊の毛の断熱材ふたたび (2007-12-06 11:51)
 善光寺木遣り響く、上棟式 (2007-10-22 13:06)
 安全祈願で、上棟はじまり (2007-10-19 11:54)

Posted by カマクラさん at 16:33│Comments(0)◇駅東口のM様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。