2007年08月17日

2世帯住宅、ナラ無垢フローリング施工の様子

2世帯住宅、ナラ無垢フローリング施工の様子
先日ご紹介した"連棟分離タイプ2世帯住宅"の篠ノ井のTさまの家に対し、
こちら、善光寺近くで建設中のIさまの家は、"上下分離タイプ2世帯住宅"です。

I邸の場合、下が親御さん夫婦、上が若夫婦家族の居住空間。


2世帯住宅、ナラ無垢フローリング施工の様子
この日は、大工さんたちがフローリング材を張っていました。
I邸ではリビングや寝室など主だった部屋の床材は、ナラの無垢フローリング。
ナラは、木質が硬く、耐久性が高いのが特徴です。


2世帯住宅、ナラ無垢フローリング施工の様子
床の断面、クッキーの間に挟まっているクリームのように(?)厚く白っぽい
部分は、ユカテックという遮音のための建材
上下分離タイプの2世帯住宅では、階下への生活音がしばしば問題になるため、
その対策として遮音性に優れた建材を施工するのです。


同じカテゴリー(◇善光寺近くのI様邸)の記事画像
11月に完成した善光寺近くの2世帯住宅(子世帯)
11月に完成した善光寺近くの2世帯住宅(親世帯)
完成住宅見学会を開催します
完成見学会予定の、2世帯住宅の様子
外壁タイル張り作業
大工さんの道具<フィニッシュネイラー>
同じカテゴリー(◇善光寺近くのI様邸)の記事
 11月に完成した善光寺近くの2世帯住宅(子世帯) (2007-12-19 11:43)
 11月に完成した善光寺近くの2世帯住宅(親世帯) (2007-12-14 15:36)
 完成住宅見学会を開催します (2007-11-02 11:37)
 完成見学会予定の、2世帯住宅の様子 (2007-10-25 11:04)
 外壁タイル張り作業 (2007-10-10 14:03)
 大工さんの道具<フィニッシュネイラー> (2007-09-03 14:16)

Posted by カマクラさん at 10:53│Comments(0)◇善光寺近くのI様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。