2007年10月03日
10月はじめの、現場の様子です
このところだいぶ涼しくなってきて、日の入りもずいぶん早くなってきた
ように感じられます。
長野市内・市外の現場では、それぞれ、工事が着々と進んでいます。
今日は完成間近のものからちょっとずつ、最近の現場の様子をご紹介
(増改築・リフォーム分は除く)。

①10月末にお引渡し予定の川端のK邸。


内部の造作工事、2Fのフロアの床張り作業などが進められています。

②11月中にお引渡し予定の箱清水のI邸。2世帯住宅です。

9月末の時点で、外壁材のタイルを張る作業をしていました。

③おなじく11月中にお引渡し予定の須坂のI邸。こちらは平屋建てです。

壁や天井の下地となるプラスターボード、無垢板の腰壁の施工が終わっています。

④長野市内、吉田で工事が進むI邸。こちらも11月お引渡し予定です。
ガルバリウム鋼板と木の組み合わせがモダンな印象の外観。
しかも、木の色が深いグリーンというのが個性的。

内部は造作工事中。杉の木目を生かした腰壁が目をひきます。

⑤12月にお引渡し予定の千曲市S邸。2棟同時に工事が進んでいます。
営業アライさん、なんとか秋の風情を醸したく、今回は風にそよぐコスモスを
構図にとり入れてみました。

こちらは、ご長男家族の家の様子。
すでに床の下地を張る作業が終わり、サッシが入っています。

ご次男の家の外観。
営業アライさんは、どうしても構図に花を入れたいよう。。
でもこれはちょっとムリが...

中では大工さんが、床の下地を張っていました。
ちなみにこの現場の忍者疑惑(?)は、未だ未解決です...

⑥おなじく12月完成予定、篠ノ井のT邸。分離型の2世帯住宅です。
手前の和風平屋建てが親御さん夫婦の家、奥の2F建てが若夫婦の家。

この玄関は、2家族の共有スペース。家族みんながここから出入りします。
「広々とした玄関をアピール、と思って撮ったけど、失敗したなこりゃ」と営業アライさん。

⑦先日上棟したばかり、県庁近くのK邸。こちらも12月中に引渡しの予定です。
そして10月に上棟を控えているのは...

⑧長野駅東口のM邸。すでに基礎はできあがり、近く上棟の予定です。

⑨南高田のT邸。基礎施工工事の真っ最中です。
こちらも10月中に上棟予定。

⑩川合新田のK邸は、丁張り(敷地の上に、基準となる高さや位置を印していくこと)
が終わったところ。 この丁張りを基に、これから基礎工事が進められます。

⑪そして、善光寺前の蕎麦処『藤木庵』 。
既存の建物の解体工事が終わったところです。
これから地鎮祭を経て、建て直し工事が始まる予定。
今月も、現場の様子をたくさんUPしていきます。
なお、建築現場を実際に見学されたい方は、お気軽に
または
にて
お問い合わせください!
ように感じられます。
長野市内・市外の現場では、それぞれ、工事が着々と進んでいます。
今日は完成間近のものからちょっとずつ、最近の現場の様子をご紹介
(増改築・リフォーム分は除く)。
①10月末にお引渡し予定の川端のK邸。
内部の造作工事、2Fのフロアの床張り作業などが進められています。
②11月中にお引渡し予定の箱清水のI邸。2世帯住宅です。
9月末の時点で、外壁材のタイルを張る作業をしていました。
③おなじく11月中にお引渡し予定の須坂のI邸。こちらは平屋建てです。
壁や天井の下地となるプラスターボード、無垢板の腰壁の施工が終わっています。
④長野市内、吉田で工事が進むI邸。こちらも11月お引渡し予定です。
ガルバリウム鋼板と木の組み合わせがモダンな印象の外観。
しかも、木の色が深いグリーンというのが個性的。
内部は造作工事中。杉の木目を生かした腰壁が目をひきます。
⑤12月にお引渡し予定の千曲市S邸。2棟同時に工事が進んでいます。
営業アライさん、なんとか秋の風情を醸したく、今回は風にそよぐコスモスを
構図にとり入れてみました。
こちらは、ご長男家族の家の様子。
すでに床の下地を張る作業が終わり、サッシが入っています。
ご次男の家の外観。
営業アライさんは、どうしても構図に花を入れたいよう。。
でもこれはちょっとムリが...

中では大工さんが、床の下地を張っていました。
ちなみにこの現場の忍者疑惑(?)は、未だ未解決です...
⑥おなじく12月完成予定、篠ノ井のT邸。分離型の2世帯住宅です。
手前の和風平屋建てが親御さん夫婦の家、奥の2F建てが若夫婦の家。
この玄関は、2家族の共有スペース。家族みんながここから出入りします。
「広々とした玄関をアピール、と思って撮ったけど、失敗したなこりゃ」と営業アライさん。
⑦先日上棟したばかり、県庁近くのK邸。こちらも12月中に引渡しの予定です。
そして10月に上棟を控えているのは...
⑧長野駅東口のM邸。すでに基礎はできあがり、近く上棟の予定です。
⑨南高田のT邸。基礎施工工事の真っ最中です。
こちらも10月中に上棟予定。
⑩川合新田のK邸は、丁張り(敷地の上に、基準となる高さや位置を印していくこと)
が終わったところ。 この丁張りを基に、これから基礎工事が進められます。
⑪そして、善光寺前の蕎麦処『藤木庵』 。
既存の建物の解体工事が終わったところです。
これから地鎮祭を経て、建て直し工事が始まる予定。
今月も、現場の様子をたくさんUPしていきます。
なお、建築現場を実際に見学されたい方は、お気軽に


お問い合わせください!