2007年10月25日

完成見学会予定の、2世帯住宅の様子



善光寺近くで建築工事が進む2世帯住宅、Iさまの家。

お施主さまのご厚意で、11月3日()・4日(の2日間、ここで
完成住宅見学会を開催いたします!

詳細情報をご希望の方は、当社までメールやお電話で直接お問い合わせいただくか、
11月3日付週刊長野掲載の広告をご覧ください☆





さて、お引渡しまであと2週間ほどのI邸。昨日は建具屋さんが障子戸をとりつけたり、




地袋の扉をつけたりしていました。
現場で、のこぎりやカンナを使って微調整をしながらの作業です。




淡い色合いの、オシャレなデザインのドアは、親世帯と若世帯との通用口。
この2世帯住宅の、上の階に暮らす予定になっているI家の若奥さまが選んだものです。




2Fホールの様子。
腰壁の木の自然な風合いが、やわらかな印象の空間を作ります。
ちょっと見えにくいですが、壁面には大工さんがしつらえた飾り棚が。




1Fでは、設備屋のハセガワさんがシステムキッチンを取り付けていました。

写真を撮りに行った営業アライさんがお話を聞いたところによると、ハセガワさん、
以前は大手ハウスメーカーで設計の仕事をされていたとのこと。

でも、「現場が好き」で今の仕事を始めたのだそうです。




いろいろな現場を見てきているハセガワさんが、こんなふうに言ってくださいました。

「鎌倉さんの家は、細かいところまでキチンと作ってますね」。


みなさんもぜひ来月の完成見学会へお越しいただき、ご自身の目で
KAMAKURAの家をご覧くださいicon12  


Posted by カマクラさん at 11:04Comments(0)◇善光寺近くのI様邸